ブログ移行

自前の鯖のWordpressに移行しました。http://blog.htlab.net/今後とも宜しくお願いいたします。

FreeNASで作る最強のファイルサーバー(ソフト編)

前回のハードウェア構成の上、FreeNAS 0.7を使用してZFSでファイルサーバーを構成してみます。ハードディスクにFreeNASのインストールが終わったら設定を始めます。 (FreeNAS上で設定したことは一括でバックアップがとれるので、システムHDDは1台と割り切っ…

FreeNASで作る最強のファイルサーバー(ハード編)

HDDを大量に接続できるハードウェア構成として以下のようなものが考えられます。 ・ポートマルチプライヤ(PMP) ・SATAインターフェースカードを大量に使うポートマルチプライヤとは1本のSATAコネクタに5台のHDDを取り付けられるよう、分岐する装置です。 …

子ディレクトリにテキストファイル書き込み

アプリケーションを実行しているカレントディレクトリの子ディレクトリにアプリの設定などを保存したい場合の処理。 //tmpは書き込みたい内容 Dim cr as String cr=EndOfLine.Windows //crにWindowsの改行コード(CR+LF)を代入 Dim tmp as string //tmpは書き…

MacPortsを使う

BSDのPortsのようなものをMacでも使えるようにしたものです。 X11とXcodeがインストールされていることを前提とします。1,MacPortsのインストール http://www.macports.org/2,環境変数の確認 ターミナルで「echo $PATH」 /opt/local/binが先頭にきていれば大…

Python3を計算用途に活用する

■ 四則演算の方法「+」 足し算 「-」 引き算 「*」 かけ算 「/」 割り算 「//」 割り算(小数点以下切り捨て) 「%」 割り算のあまり 「**」 累乗ちなみに()でくくると優先して計算されます。■ mathモジュールを使った高度な計算法 まず、mathモジュールを読…

WindowsXPにPython3.1を入れる

Python3.1をインストールし、パスを通してみます。http://www.python.org/download/ こちらより「Python 3.1 Windows installer」をダウンロード。 指示に従ってインストール。 この状態のままではパスが通っていません。 コマンドプロンプトを起動して「pyt…

Mac OS XにPython3.1を入れる

Python3.1をインストールし、パスを通してみます。http://www.python.org/download/こちらより「Python 3.1 Mac Installer Disk Image」をダウンロード。 指示に従ってインストール。この状態のままではパスが通っていません。 ターミナルを起動して「python…

MIDI NoteNo→周波数変換

440*pow(2,(note-69)/12)こんなかんじですかね。 #includeして。1周期の時間を出す場合は t(sec)=1/(440*pow(2,(note-69)/12)) t(ms)=1000/(440*pow(2,(note-69)/12)) t(us)=1000000/(440*pow(2,(note-69)/12))

Makeマガジン(洋書)

Makerな私でありますが。 日本版のMakeは読んでいても、オリジナルのMakeは読んでないのです。販売リンクまとめ。Vol1から順番に。Make Volume 01: Make PremiereMake Volume 02: Home EntertainmentMake Volume 03: Cars and HalloweenMake Volume 04: Musi…

ソフトウェア終了時に問いかける

Dim n as Integer n=MsgBox("終了しますか?",36) If n=6 then return false elseif n=7 then return true end ifこれをCancelCloseに書けばOKです。 ウィンドウを閉じたときに終了しますか?と問いかけます。

ウィンドウを閉じたときにアプリケーションを終了

Application.AutoQuitを使います。 具体的には、Openあたりに「app.AutoQuit=True」などと。 するとMacでもウィンドウを閉じるとソフト自体も終了します。リファレンスを見ると、「AutoQuit defaults to True on non-MDI Windows applications and True on L…

ImageMagickで画像バッチ処理

Windowsにて画像を大量に処理したい場合。Unix(Webサーバー)で一般的に使われるImageMagickというコマンドを使います。Windows版も存在するので、インストールしてみましょう。http://www.imagemagick.org/こちらよりバイナリをダウンロードします。今回は「…

ffmpegで動画→連続画像

動画中からフレーム単位で画像を連番で切り出す必要があったのでメモ。http://ffdshow.faireal.net/mirror/ffmpeg/ここにあるFFmpeg使ってます。ffmpeg -ss 0:01:30.00 -vframes 1000 -i test.mkv -f image2 %4d.png上記のコマンドではtest.mkvの1分30秒のと…

バイト型配列に入れた16進を10進に変換

バイト型に入れた最大FFの値を255として取り出すのは簡単ですが。例:Dim tmp As Longtmp=&HFFMsgBox tmp ‘255を表示複数の配列にまたがった16進を10進に変換する場合についてのメモ。バイト型配列にFFFとか代入した場合、1つの変数にはFFが最大ですから、2…

TCP通信でバイナリ送信

Dim m as New MemoryBlock(4) m.byte(0)=Val(”&h54″) m.byte(1)=Asc(”R”) m.byte(2)=84 m.byte(3)=80 MainSocket.Write(str(m))“TRTP”を送信している。バイト配列が無いなーと思ったら、MemoryBlockクラスがあるのね。文字列とバイナリを送りたいのだが、う…

はてな始めてみました

自前運営だとコメントスパムがうるさいので移行。はてなー